産後の骨盤矯正

img_20161130-235203.jpg

こんなお悩みありませんか?

✅骨盤の開き・歪みが気になる

✅腰痛や臀部痛がある

✅肩こり・頭痛がある

✅下腹のポッコリが気になる

✅下半身のむくみが続いている

✅尿漏れがある

✅股関節や恥骨・尾骨に痛みがある

✅便秘や痔になった

✅2人目や3人目不妊の予防をしておきたい

すべて当院にお任せください♪

出産おめでとうございます♪
そしてお疲れ様でした。

大きな仕事を終え、休む間も無く新たな日常がスタートですね。

子供のことに気がいくあまり、自分のことは後回しにしてしまう人が多いのが産後の時期。

当院ではそんな産後のママのために
「産後の骨盤矯正」やその後のメンテナンスをおこなってきました。

お子さん連れも大歓迎♪

ママのよろこびの声

1回の施術での変化です♪

※個人により変化はそれぞれです。成果や成功を保証するものではありません。

西宮市 医師 39歳 産後ダイエット

◎施術を受けようと決められた理由はなんですか?

今回は産後ダイエット目的でお世話になっていますが、元々は妊活目的で通院し始めました。その際に施術を受けて先生への信頼が生まれ、自然と今回の通院に繋がりました。

◎最初、来院していただいた際のお悩み・心身の状態はそうでしたか?

産後の体型の崩れ、心身のストレスを抱えた状態で、いつもどんよりした気分でおりました。

◎実際にカウンセリングや施術を受けてみて、いかがでしたか?

体はもちろんのこと、施術中に色々なお話に耳を傾けて下さるので、心までスッと軽くなるような感覚があります。

◎なぜ他の院でなく、当院の施術を受け続けて、いただいたのでしょうか?

実績と信頼感、安心感のある治療院であるため。

◎あなたが来られた時と同じような、体や心のことでお悩みの方々、当院の施術を受けようと考えて下さる方々に、メッセージをお願いいたします。

一人で抱え込まず、まずは相談のみでも構いませんので、足を運んでみて下さい。
その第一歩が一番難しいのですが“千里の道も一歩から”ですよ。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

西宮市 看護師 25歳  産後ダイエット

◎施術を受けようと決められた理由はなんですか?

産後思ったより体重が減らず、産後3ヶ月しても妊娠前の+6kg。
職場復帰も近かったため、骨盤矯正かつ減量を近場でおこないたかったため。

◎最初、来院していただいた際のお悩み・心身の状態はそうでしたか?

太りすぎて動きづらく、腰・肩が痛かった。(抱っこばかりだったので)
コロナ禍で外出もできず、子どもと2人家ばかりいるのは辛かった。

◎実際にカウンセリングや施術を受けてみて、いかがでしたか?

れんげさんにお世話になる前に、ヨガ等も行いましたが、効果なかったですが、れんげさんに通院して4ヶ月後には、妊娠前の体重に戻ってしまいました。復帰後も月1メンテナンスしてもらって、体が楽になりました。

◎なぜ他の院でなく、当院の施術を受け続けて、いただいたのでしょうか?

骨盤矯正したことで、無理なく減量できた。

◎あなたが来られた時と同じような、体や心のことでお悩みの方々、当院の施術を受けようと考えて下さる方々に、メッセージをお願いいたします。

静かな空間で、ゆっくり施術してもらうことで、心身ともにリラックスでき、骨盤矯正、減量といいことばかりなので、ぜひおすすめです。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

西宮市 34歳 会社員 産後の骨盤矯正

里帰り出産で骨盤矯正から産後お世話になりました。
子連れも可能で、施術時間も約30分ぐらいなので、時間があまりとれない私にはピッタリでした。
効果も持続して産後大きく体調を崩すことがなかったのは、通っていたおかげだと思います。
調子に乗ってしばらく間を空けてしまった時は、めまいや偏頭痛を起こすようになり、再度お世話になりました。
小さい子がいると体調を崩せないので助かっていましたが、関東へ帰ることになり、同じような施術をしてくれるところがあるのか、少し不安です。
それぐらい安心感があったので、離れるのは残念です。
またこっちに帰って来た際は、よろしくお願いします。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

当院が選ばれる4つの理由

①託児が無料で付いてくる

事前に託児の希望をお伝えいただければ、託児スタッフがお子さんを預からせていただきます。

ママが少しでも安心して、ゆったりと施術を受けていただけるように応援いたします♪

②妊活〜産後のケア専門院だから

当院は妊娠前から妊娠中・産後のケアに力を入れている鍼灸整体院です。

代表の山城は4姉妹の父であり、施術のプロである治療家に技術指導をしています。

また妊娠中から産後の心身の状態の変化を理解しているため、施術だけでなく、さまざまなお悩みや相談が可能になります。

③食事(栄養)もサポート

私たちの体は、100%食べたものからできています。

産後の多くのママが、栄養不足で不調が続いてしまったり、体重が落ちません。

またプロポーションも戻りにくくなります。

その辺りのサポートに力を入れているところはあまりありません。

④小児のケアもできる

ママの心身の状態が乱れると、お子さんも夜泣きや癇癪など、赤ちゃん自体のマイナートラブルも増えます。

ママだけでは、なかなか対処できないトラブルにも対応が可能です。

 

多くの方が勘違いしている産後の状態

①出産すれば勝手に戻る

現代のママになる世代の多くの方が、運動の機会が減り、筋力の低下が起きています。

そのような状態で、出産を終えて戻るためのホルモンが分泌されたとしても、妊娠中の筋力の低下と拘縮で、本来の状態に戻ることは、ほとんどありません。

また栄養不足の方も多いため体自体を回復させていくことも大変な方が多いのが現状です。

そのため多くの方が、骨盤周辺の不安定感から腰痛や頭痛・内臓の下垂によるぽっこりお腹が出てきます。

②帝王切開だからしなくてもいい

現在では帝王切開での出産も多くなってきています。

全体の20%、5人に1人が帝王切開です。

さまざまな背景はありますが、妊娠前からの冷えや内臓下垂による、逆子や微弱陣痛などが原因で帝王切開になるケースが多いとクライアントさんを診てきて感じております。

帝王切開により出産したからといって、10ヶ月近く赤ちゃんは骨盤内で成長してきたので、その分の空間を作る骨盤の開きが必要になります。

そして大切なのは、「帝王切開の方が戻りが悪い」ということです。

自然分娩では、脳も出産を認識しやすいので、戻るように指令を出しますが、帝王切開の場合は反応が鈍くなる方もいます。

だからしっかりと産後の骨盤矯正をおこなう必要があります。

③ただ骨盤矯正をすればいい

骨盤をただ元の位置に戻せばいいというわけではありません。

骨盤だけを閉めたとしても、上部の肋骨や足の状態も整えていかないと、全体的な調整に繋がりにくくなります。

全体のバランスに立って調整していくことが、当院の強みです。

④妊娠前に戻ればいい?

img_20170329-230513.jpg

妊娠前の状態に戻ることができたとしても、不調が出る可能性も多くあります。

・下腹のゆるみ、たるみ
・腰痛や肩こり、頭痛
・尿漏れ
・下半身のむくみ

などが、多くお悩みとしてあがっています。

 

さらに育児を進めていくと

・痛みや症状が出てくる

・気持ちが落ち込む

・体質が変わり、内臓不調が出る

・体型や体重が戻らない

などの状態になっていきます。

 

その結果として

・慢性痛

・産後うつ

・自律神経系の症状

・肥満

などに、つながっていく可能性があります。

実は産後は大きく変われるチャンス♪

img_20170327-180528.jpg

少し見方を変えてみると

ホルモンが出ている間に
骨盤矯正をしていれば

ホルモンが出なくなり
靭帯が固まる時には
安定した良い状態で戻ってくれます。

もしかすると
妊娠前よりもいい状態になるかもしれません。

また
今までは体の痛みを感じていないと
あまりからだのケアもしないと思います。

しかし、出産を終えて
からだの疲労や歪みなどの
気になる部分があれば

産後の骨盤矯正を受けることによって
身体と心のケアもできます。

そして
ぽっこりお腹なども結果的になくなり
姿勢や見た目にも変化が出るのです。

さらに

子宮や内臓の位置も安定しますので

2人目不妊などの予防にも繋がります。

当院では不妊・妊活のサポートにも
力を入れておりますので
近年増加傾向にある
大きな問題の一つだと実感しております。

当院の産後の骨盤矯正について

img_20170330-012626.jpg

産後の骨盤矯正もおこなう場所によって
大きな違いがあります。
当院でおこなう産後の骨盤矯正をお伝えします。

①妊娠・出産時に起きた筋肉のアンバランスの調整
 (筋肉の疲労・機能不全の調整)

妊娠特有な姿勢により
疲労が溜まった筋肉を緩めてたり
機能不全になった筋肉に刺激を入れる
施術をおこなっていきます。

②産後特有の骨盤の開きと歪みの矯正

股関節の開きや骨盤下部の開きの
矯正をおこなっていきます。
ここが、一般的な骨盤矯正と産後の骨盤矯正の
大きな違いになります。

③プロポーションの回復のための施術

妊娠中は反り腰になるため、肋骨も大きく開きます。
ここを締めていかないと、どれだけ骨盤を締めても不調やプロポーションが戻りにくい状態になります。
ぽっこりお腹や3段になってしまった背中の脂肪…。
やはりここが一番女性にとっては
気になるところですかもしれませんね?
だからこそ当院では『見た目の変化』にも
お応えできるような施術をしております。
あなたがいつまでも綺麗で
笑顔でいれるお手伝いをいたします。

④日常生活での裏技伝授(笑)

どれだけ良い状態になっても、授乳や抱っこなどが続き、よくない姿勢が長引くとまた姿勢が崩れてしまいます。
シンプルですが、その負担を軽減させる方法をお伝えします。

初回の流れ

①カウンセリング(初回30分程度)

これまでの経緯と現在の悩み・これからのプランニングを立てていくためのカウンセリングです。

無理のない程度で、ご自身が抱えているものをお伝えください。

お持ちの方は、妊娠中の検査結果や健康診断などもお持ちください。

②検査

当院で基準としているゆがみや内臓の状態・頭の状態・動作などを確認していきます。

また骨盤周辺も計測して、どれぐらいの状態を目標にするのかも、確認いたします。

ご自身では感じ取れていない状態を説明させていただき、自覚していく動作になります。

③施術

現状を把握した状態で、体の反応を確認することも含めて施術をおこないます。

当院では、骨盤だけでなく体全体のバランスを取って、施術をおこないます。

筋肉などへの直接的なアプローチもおこないます。
その際は、少し痛気持ちい感じがあるかと思います。
お聞きしながら進めていきます。

施術終了後に、どれぐらいの変化があるのかを一緒に確認していきます。

④次回以降の説明

施術後の注意点や今後の取り組みについてお伝えします。

カウンセリングや検査・施術で把握させていただいた情報をもとに
2回目に『あなたに合わせた施術計画書』を提案させていただきます。

ご自身の状態をご自身が認識して進めていかれることが近道です。

今まで手当たり次第おこなってきた産後のケアを手放して、計画を立てながら前進していることを一緒に楽しめるようにすることがポイントです。

⑤次回予約とお会計

次回の予約を取っていただき、お会計を済ませれば終了になります。

お支払いは、現金とクレジットカードでのお支払いが可能です。

また2回目は、施術計画書の説明と施術をおこないますので
1時間程度のお時間をいただきます。

料金

産後の骨盤矯正

◇初 回◇
  11,000円(税込)
   (初回検査料3,300円+施術料6,600円)

◇2回目以降◇
  7,700円(税込)

 

なぜ産後のケアに力を入れるのか?

初めまして。
れんげ鍼灸整体院の山城です。
当院のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

当院が妊活〜産前産後に力を入れている理由があります。

それは妻の妊娠と出産がきっかけでした。

妊娠中のマイナートラブルから始まり、出産後の不調が続き、育児ノイローゼのように怒ったり、泣いたりと情緒も安定しない日々。

それでも育児や家事をおこなう姿を見ると、夫としての申し訳なさと、治療家として知識がないことへの不甲斐なさでいっぱいでした。

そのことをキッカケに、産前産後のことを学び、産前産後だけでは追いつかない現実も知ったことで、妊活の分野も学んできました。

全ては妻やママ達が笑顔でいてもらいたい!
それが子どもや家族の幸せに直結する!

そう強く体感したからです。

ただ子連れで外に出るのも大変ですし、行きたいところが子連れOKではないこともしばしば。

そんな産後のママが安心して、自分の時間を過ごしていただけるようにと考えて、当院は創られました。

赤ちゃんが泣いていても、笑顔が溢れる院として、みんなで子どもとママを守っていく。

そんな場所であり、コミュニティを目指しております。

スタッフ

代表・院長 山城 俊介(やましろ しゅんすけ)

はじめまして。 れんげ鍼灸整体院を運営させていただいております山城です。 私は元々産前・産後専門でおこなってきましたが、ママの妊娠中・産後の状態やお子さんの健康の大元が、妊娠前にあるということを知りサポートをはじめました。 その中で、私自身の使命の一つに『子どもたちの環境を整える』ということがあることを思い出し、現在は大人も子どもも笑顔の家庭を創るサポートを展開しております。 当院に縁をしておいただき、笑顔と愛に溢れた家庭になっていただくキッカケを掴んでください。

アクセス

住所:西宮市深津町3-20メイプル西宮北口203号室

当院はマンションの一室でおこなっているため
看板などはございません。

あらかじめアクセスのページにて、ご確認ください。

よくある質問

img_20170328-105038.jpg

ここからは産後の骨盤矯正について
よくある質問をまとめておきます。

文字入りの吹き出し いつから受ければいいですか?

小さめの矢印アイコン 目安は、出産後の1ヶ月です。

ただし、出産直後から
どこかに痛みがあるようでしたらご相談ください。

特に、生活に支障が出るようでしたら
自宅までお伺いいたします。

 

文字入りの吹き出し どれくらい通えばいいですか?

小さめの矢印アイコン 目安は、12回ぐらいです。

まず、骨盤自体を安定させる必要があるため
理想としては
週2回を4回。
週1回を4回。
その後、間隔を開けていきます。

合計12回で1セットになります。

※産後ダイエットは、回数が少し増えます

その後は、個人差になりますが
3週間~1ヶ月に1回のメンテナンスを
オススメしております。

メンテナンスは、育児をしている以上必要です。

『数回来たら卒業です!』
みたなところもありますが
取り替えの効かない私たちの身体は
使った分は、しっかりとリセットしてあげる必要があります。

あなた自身とお子さんのためにもおこないましょう。

※強要はいたしませんのでご安心ください。

 

文字入りの吹き出し 赤ちゃんを連れて行っていいですか?

小さめの矢印アイコン 大歓迎です♪

当院は、赤ちゃん連れでのご来院ができます。
施術中は、託児スタッフに預けるか、ベッド・バウンサーの上で待っていてもらいます。

授乳やオムツ替えもしてもらえますので、お気軽にお越しください。

※託児が必要な方や赤ちゃんをお連れの場合は、予約時にお伝えください。

 

文字入りの吹き出し 自宅で受けることはできますか?

小さめの矢印アイコン 出張施術もしております。

産褥期やウイルスなどが多い時期に
出産された方は少し外出しにくいですよね。

そんなあなたのために自宅にお伺いいたします。

布団2枚分ぐらいのスペースがあれば大丈夫です。

※別途、施術料金がかかります。

 

文字入りの吹き出し どんな服装で行けばいいですか?

小さめの矢印アイコン スカートや動きにくい服装はお避けください。

来院時にスカートなどを履いてもらうのは構いません。
その場合は、スエットやジャージのような
動きやすいズボンをお持ちください。

また、フード付きにパーカーなどもお避けください。

 

文字入りの吹き出し ボキボキ・バキバキしたり痛くありませんか?

小さめの矢印アイコン ボキボキ・バキバキはしません。
筋肉の調整もおこないますので
痛気持ちいい、クセになるような感覚はあります。

 

文字入りの吹き出し 3ヶ月以上経っていますがまだ間に合いますか?

小さめの矢印アイコン はい。大丈夫です。
もし1年以上経っていたとしても
骨盤を整えておくことは大切です。
気づいた時におこなっておきましょう。

ママのよろこびの声

西宮市 27歳 公務員 産後の骨盤矯正

img_20160416-164209.jpg

☆親子共にお世話になっています☆

妊娠中から恥骨痛がひどく、歩けないほどでした。

病院でも治せないと言われ
ベルトをつけてもよくならず

困っていたところに
自宅ポストにここのチラシがありました。

ネットでもみて

恥骨痛も扱ってるということで
すがる思いでお願いしました。

産後1ヶ月半頃から治療をはじめ

最初は体の変化に
気付きにくかったですが

回を重ねるごとに
良くなるのがわかりとても驚きました。

施術は全く痛くなく、とても不思議な感覚です。

施術をはじめてから3ヶ月経ちましたが
ほとんど恥骨痛の痛みはなくなりました。

産後疲れと慣れない育児で
他の不調も出てきますが

施術を受けて
健康が保たれている気がします。

自宅でできるストレッチも
教えていただけるので

自分で体の調整が
できるようになってきました。

子どもの夜泣きにも
対応していただき

親子共にお世話になっています。

これからもよろしくお願いします。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

西宮市 32歳 主婦 産後の骨盤矯正

img_20170408-115057.jpg
自宅近辺で骨盤矯正を受けたいと思い
ネットで検索しました。
数ある骨盤矯正のホームページの中から
先生の優しいお人柄と清潔感を一番感じとれたのが
れんげ鍼灸整体院のホームページでした。
施術は産後の体のペースに寄り添った施術でしたので
とても心地よかったです。
また施術前と施術後の変化も
しっかり自覚ができる施術をしていただきました。
また体の不調の奥には
自分の内面の世界と密接に関連していることを
学ばせていただき
自分の内面に目を向ける機会も増え
人の体の奥深さを教えていただきました。
体の状態と心の状態を二つ同時に気をつけられる
自分に成長させていただきました。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

西宮市 34歳 主婦 産後の骨盤矯正

img_20150826-164225.jpg
産後
これまでなかった腰痛が出たのですが

乳児がいるので
なかなか外出することが難しく
ズルズルと放置していました。

いよいよ困り果てたところ
出張していただけるとのことでお願いしました。

当日は穏やかな先生と
かわいらしい奥様にきていただいて
とても安心して治療を受けることができました。

治療は痛い治療はなく効果抜群。

治療以外にも
いろいろアドバイスしていただき
参考になりました。

奥様の託児も慣れていらっしゃって
子どもが泣いていても安心でした。

次の子ができたときは
またお願いしたいなと思っています。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

 

お問い合わせ

お電話でご予約・お問合せの方へ

当院では
目の前にいらっしゃるご利用者様を最優先させていただきます。

ですので、施術中は電話に対応できない場合があります

ご了承ください。

その際は、必ず留守番電話にお名前とお電話番号をお残しください

確認次第、080の番号からお電話させていただきます。

 

© 2023 西宮北口の女性と子どもの鍼灸整体院 『れんげ鍼灸整体院』 Powered by AFFINGER5