起立性調節障害(OD)

当サロンでは起立性調節障害と言われる
症状をお持ちのお子さんのサポートをさせていただいております。

起立性調節障害かもと思われる方はお読みください。

■朝起きれない(起きにくい)

■立ちくらみやめまいがある

■気分が悪くなる

■食欲不振がある

■顔面蒼白である

■動悸や息切れがある

■頭痛がある

■腹痛がある

■倦怠感がある

上記の症状が1つでも当てはまる方は
当サロンに来院していただくことで
本来の状態に戻っていくサポートができるかもしれません。

まずはお気軽にお電話やLINEにてお問い合わせください。

このまま学校に行けなかったらどうしよう…

起立性調節障害の診断を受けると
多くの親御さんが考えることだと思います。

スタッフにも子供がいますので
その気持ちはよくわかります。

最近では症状が出るのが早い子供たちも増え
小学生から高校生ぐらいまでで多くみられます。

当サロンにも小学生の低学年から高校生まで来院しています。

お昼や夕方以降は今まで通りの状態に戻る子もいるので
どうにかして学校に…と思う気持ちも出てくるかと思います。

物理的に頭痛やめまいなどの
体の症状が強く出ている場合は
いきなり学校に行くことが難しいかもしれませんが

しっかりと体のケアをすることで
学校に行ける子供たちも多くいます。

また昇圧剤を飲み続けることへの不安もあるかと思います。

実際に昇圧剤では、変化しなくなっていうお子さんも
当サロンには来院されていますが、良い方向に変わってくれています。

本人だけの力では改善しにくい起立性調節障害

起立性調節障害の原因は多岐に渡ります。

大きいくくりにすると

《自律神経失調症》

になりますが、そこには色んなことが含まれます。

その中でも大きな要因として

《副腎疲労》

という状態があります。

 

起立性調節障害に関しては
精神科での薬物療法でよくなるケースも一部ありますが
本質的な改善にはならず、再発するケースも多くあります。

また心理カウンセリングを勧められることもありますが
メンタルだけの要因でした回復される可能性はあります。

ただ多くの場合は、メンタルのみが原因で起きているのではありません。

もちろん思春期の時期に起きやすいこともありますが
怠けているわけでもイライラしたいわけでもありません。

また調べていくと食事療法でも改善されていくケースもありますが
子供の場合は、コントロールも難しくなります。

ですので、しっかりとその人に合った対処をする必要があります。

副腎疲労と起立性調節障害

(画像:社会福祉法人恩賜財団済生会のホームページより)

起立性調節障害の裏側にある一つの状態が

『副腎疲労(=アドレナル・ファティーグ)』という状態です。

副腎疲労は、「万病の元」と言われております。

副腎という臓器は
腎臓の上にちょこんと乗った
生命維持に不可欠なホルモンを
産生や分泌している臓器になります。

その副腎から分泌されるホルモンに
「コルチゾール」というホルモンがあります。

このホルモンが

血圧・血糖などのコントロール

してくれています。

また他にも、抗ストレス・抗炎症作用を持っています。

起立性調節障害では
何かしらのストレスが多くかかったり
炎症の多いものを摂取したりしてしまった結果
コルチゾールが多く使われてしまい
製造元の副腎が疲労して、出にくくなることで
血圧と血糖が上がらなくなってしまい朝起きれなくなります。

では副腎疲労を治せば起立性調節障害は治るのか?

当サロンの感覚ですと
食事のみでの取り組みで
大体1年程度はかかるイメージです。

もちろん個人差はあります。

また私たちが勉強している分子栄養学では
副腎疲労の完治は2年以上かかるとも言われています。

長期間の取り組みをしていけば
いずれは良くなることもありますが
長く続いてしまう場合は
鬱状態やうつ病になってしまう方もおられます。

●身体の問題→内蔵機能と脳の機能の低下

●心の問題→メンタル的なストレス(親子関係・友人関係など)

●食事の問題→血糖値コントロール・化学物質や添加物の蓄積

これを一度に一人や家族でできるかといえば無理だと思います。

ましてや、親子関係が大きく関係している場合は
お子さんとの関わりが難しいためサポートは必須になるかと思います。

当院が考える3つの起立性調節障害の改善ポイント

当サロンが考える起立性調節障害を改善するための
3つのポイントをお伝えしていきます。

①自律神経(身体)のケア

 

まず受け皿となる身体を整えてあげる必要があります。

多くの場合は、身体が過緊張状態になっています。

その裏側には「副腎疲労」という状態があることが多数です。

リラックスしてもらえる施術・空間を創って整えていきます。

②栄養不足や食事のケア

 

現在多くの方が新型の栄養失調状態であると言われています。

簡単に言うと「材料不足」です。

また女性の多くが「隠れ貧血」だとも言われています。

そのママから産めれてきたお子さんは「隠れ貧血」になっています。

その辺りも含めて、あなたやお子さんに不足している栄養素を
しっかりと入れていきながら進めていきます。

食事指導や栄養指導によってサポートしていきます。

③メンタルのケア

 

受け皿(身体)と材料(栄養)が整い始めてから
本格的なメンタルの改善に着手します。

もちろん大きな原因がメンタルの場合もありますが
起きていることもしんどい状況で「メンタルのお話をしてくだい」と
言われても少し難しい場合もあります。

その方に合わせてペースで寄り添いながら、お話を聞いていきます。

親のサポートも不可欠

子供さんの不調は、親の接し方や食事など
ご自身でコントロールしにくい領域の影響も多くあります。

ここで大切なのは【お子さんを否定しないこと】

お子さんは親御さんが思っていることを
理解していることがほとんどです。

でも自分の本音や想いとのギャップや
親の想いに応えられていない自分を責めたりします。

一度お子さんをコントロールしようとせずに
受け入れてあげましょう。

「よくなって欲しい」「いい人生を送って欲しい」という
想いはそのまま持っていただき、お子さんの可能性を信じてあげましょう♪

当院での起立性調節障害への施術について

当サロンで起立性調節障害の方へおこなっていく施術は

・手当て法による内臓の調整

・手当て法による頭蓋骨(頭)の調整

・手当法による頚椎の調整

がメインになります。

手当て法は、ソフトなタッチで手を当てているだけのような施術ですが
刺激に敏感な方でも安心して寝てしまうような施術です。

実際に受けていただいているお子さんも、寝てしまう子がほとんどです。

施術料金

◇初 回◇
    8,800円
 (初回カウンセリング・検査・施術の料金)
 

◇2回目以降◇
    5,500円
    

よくなる事を待つ・信じる事も大切

起立性調節障害は大人の人でもなりますが
多くの場合は小学生〜大学生ぐらいのお子さんです。

ご縁をいただき、このページをお読みいただいているのは
お子さんの状態を改善したいと願っているママが多いかと思います。

そこで改善に向けて大切なのは、周りが治そうとしない事。

お子さんの中で何かしらの問題があるため
起立性調節障害という一つの形で表現しています。

それを無理に変えようとすると
お子さんのことを否定してしまう可能性があります。

お子さんの可能性を信じて待つことも大切なことです。

お子さんを中心に、ご家族と私たちで見守りながら進めて行きましょう。

そして当サロンにお越しのお子様も
4〜6ヶ月ぐらいの施術とセルフケアで
改善されていくケースが多くみられます。

根気は必要ですが、お子さん・親御さん
そして私たちと一緒にお子さんのより良い未来に向かって
できることを積み重ねていきましょう。

お電話でご予約・お問合せの方へ

当院では
目の前にいらっしゃるご利用者様を最優先させていただきます。

ですので、施術中は電話に対応できない場合があります

ご了承ください。

その際は、必ず留守番電話にお名前とお電話番号をお残しください

確認次第、080の番号からお電話させていただきます。

 

© 2024 西宮北口の女性と子どもの鍼灸整体院 『れんげ鍼灸整体院』 Powered by AFFINGER5